こんばんは🌙今日の東京は雨ですね☂️
昨日はあれだけ日差しが強かったのに、
今日は湿気で蒸し暑い日。気圧の変化もありますが、
どうかお身体に気をつけてお過ごしくださいね☺️
さて、8月グリーフケアカフェ世田谷が終了いたしました。
ご参加されたみなさま
大切なお話を聴かせていただきまして、
本当にありがとうございました🍀
今回は5名でテーブルを囲んでのお話会でした🫖
この日は長崎に原爆が投下されてからちょうど80年。
全国各地で多くの方々が静かに祈りを捧げ、
亡き人を偲び、想いを馳せた日。
私たちもまた命の尊さや、当たり前の日常の大切さを、
心に刻みながら過ごしました。
お話会では、哀しみの体験をわかちあうだけでなく、
この場で聞いてみたいことや、相談ごと、
これからの不安についても語られました。
事例や体験談を含めた対話、
専門的な知見からの話などを含めて、
希望の糸口が見えてくる瞬間があったと思います。
不安が少しでも和らぎ、
心に光が刺す時間となりましたら、
それは何よりの喜びです。
今回も「セルフケアワーク」や「体験ワーク」
も行いながら、自分自身を優しく労わるひとときも
大切にしていただきました。
心の奥に溜まっていた緊張や哀しみが
少しずつほどけていく…
そんなあたたかな時間が流れていました。
暑い中にもかかわらず、
足を運んでくださったみなさま
ここでの時間をともに紡いでくださったことに、
心から感謝いたします。
〜ご感想を一部ご紹介させていただきます〜
空が見えて緑が見えて、心地良い音楽がかかっていて
優しいタッチの本や絵も並び、暖かいろうそくが灯り、
心を込めて用意してくださった飲み物を頂けて。
そして、自分が話したことを安心して受け入れていただける場があるということは、孤独も拭い去ってくれるし、
前に進める助けになると感じました。
手紙のワークも選んでくださり、ありがとうございました。とてもリラックスできる環境の中で、今の自分のままの状態で参加できる場があるというのは、とてもありがたいです。大切な家族を亡くし淋しさや孤独も感じる日々、
安らぎや心地良い時間を過ごすことができる空間でした。
このようなお言葉、お役に立てましたこと、
心より嬉しく、今後の励みにしてまいります☺️
9月グリーフケアカフェのご予約が始まりました🫖
グリーフケアカフェでは、
死別や離別で大切な人や動物を失ったり
震災や病気、ケガなどでかけがえのない日々を失うなど
さまざまな喪失体験をされた方々が集い
安心してご参加いただける居場所をご提供し、
「哀しみ」と「痛み」を和らげる
「お話し会」や「体験ワーク」を行います。
看護歴20年、2,000人以上のお看取りに
寄り添い続けてきた緩和ケア病棟の看護師、
「いのちの相談窓口」でこれまで500人以上の“いのち”
に向き合い続けてきたグリーフケア支援士を囲んで、
大切な時間を過ごしませんか。
開催日時:2025年9月23日(火・祝)
13:30〜16:00頃
※ご参加の人数により、
終了時刻がオーバーすることがございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
会場: 砧総合支所区民集会所4階 第3会議室
住所:東京都世田谷区成城6丁目2番1号
(小田急線 成城学園前駅下車 北口から徒歩3分)
※お車でお越しの場合は、施設の駐車場または、
お近くのコインパーキングをご利用ください。
参 加 費:お一人1,500円(当日)
お申し込みフォームはこちら
https://forms.gle/CyaeHpYHhjeXETJL6
癒しと安らぎのグリーフケアカフェで
みなさまのご参加をお待ちしております🍀
**********************
Grief care salon SETAGAYA (グリーフケアサロン世田谷)
https://griefcare-setagatya.crayonsite.com/
Grief care salon MACHIDA (グリーフケアサロン町田)
https://griefcare-machida.crayonsite.info/
一般社団法人オーセンティックグリーフケア協会
https://authentic-griefcare.wepage.com/
***********************